現場日記 増築O様邸【8】

こんにちは😀 現場監督見習の大島です🔰

私、苦手な食べ物がいくつかあるんですが、今年はラーメンを克服しました‼ 先日、念願の有名ラーメン店に行ったのですが、とてもおいしくてまた行きたいと思いました👏✨ 味によってまだ、苦手なものもありますが、食べれるようになって良かったです😊 目標は、いろんな種類のラーメンを食べることです🎵

ーーーーーーーーーー🔨ー🔧ー🔨ー🔧ーーーーーーーーーー

クロス工事が始まりました。

石膏ボードの継ぎ目やビス部分にパテ処理を行います。出隅部分には、補強用にコーナーテープを入れます。パテ処理は二回行い、乾燥後にやすりがけして、凹凸を均していきます。前回記載したように、ビス頭が出ていたりすると、凹凸が生じてしまうので、施工前確認が重要になってきます。

クロス施工後に、浮きや柄合わせの確認をします。クロスは入隅から貼り始めるので、ある程度貼り合わせの位置が分かるのですが、継目が見つけられないくらいの綺麗な仕上がりになっています。流石です。柄もぴったりと合っていて、各部屋素敵な仕上がりになっています。

工事完了後、各部屋の写真を載せれたらと思っています。

ーーーーーーーーーー🔨ー🔧ー🔨ー🔧ーーーーーーーーーー

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。