現場日記 新築U様邸【17】

こんにちは😀 現場監督見習いの大島です🔰
私事ですが、先日、二十歳になりました✨
成人式の話も出てきて、いよいよか~。と感じています。SNSで近状が分かる友人もいますが、卒業以来連絡が取れていない人もいるので、みんなに会えるのは楽しみです。
コロナ感染の不安もありますが、無事に開催できることを願っています🤗
——————————🔨—🔧—🔨—🔧—————————
先日、収納棚や階段の設置が行われました。
棚板は、設置高さをおお客様と打ち合わせをして、下地材を入れた位置に設置します。
下地材が入っていないと、ビスが効かず、しっかり固定されないので必ず確認をします。(DIYで飾り棚を設置する際に、壁をノックして、音があまり響かないと所に設置すると固定されます。)
階段は、プレカット加工された部材を一つずつ組み立てていきます。きしみ音やぐらつきが生じないように、微調整を繰り返し、設置後は養生をして傷を防ぎます。
収納部分には、他の壁同様に石膏ボードを張ります。階段下を有効活用すると、収納スペースが作れるので便利になります。



——————————🔨—🔧—🔨—🔧——————————
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。