現場日記 新築U様邸【7】

こんにちは😀 現場監督見習の大島です🔰

今週は気温が高く、夏の様な暑さですね。

日が落ちるのも長くなって、なんだか冬が短かったような気もしてきます。

まだ4月ですが、マスクが暑く感じてきました🥵💦

ーーーーーーーーーー🔨ー🔧ー🔨ー🔧ーーーーーーーーーー

先日上棟が行われ、木工事がスタートしました。

プレカットされている木材を図面通りに設置していき、土台・柱・梁を指定の金物で固定します。

金物の取付は耐力性に関わるので、一つずつ取付完了を確認します。

今回、リビング和室が段上り仕様になっています。

床高が基準よりも高くなるので、設備器具や建具の設置高に注意しないといけません。

屋根合板の上には下葺材が設置されました。アスファルトルーフィングとも呼ばれ防水性があります。

屋根合板が雨水を吸収するのを防ぐ為にも、上棟後すぐに設置します。

ーーーーーーーーーー🔨ー🔧ー🔨ー🔧ーーーーーーーーーー

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。