現場日記 新築U様邸【6】

こんにちは😀 現場監督見習の大島です🔰

最近友人からお香用プレートをもらったので、お香選びに行ったのですが、

なかなか良いと思うものが見つからなかったんです。

悩んでるのを見て友人が「これは?」って進めてきたものが「これ良いっ‼」となり、

詳細を見たら“ひのきの香り”でした😂 もちろん購入しました(笑)

ーーーーーーーーーー🔨ー🔧ー🔨ー🔧ーーーーーーーーーー

新築U様邸は、建方工事(上棟)が行われました。

上棟とは、建物の一番高い部分、棟木まで組み上げることを言います。

上棟日前日には、先行足場が設置され、材料も搬入されました。

当日は、施主様と棟梁に参加して頂き上棟式を行いました。施主様には、一番柱を建てて頂きました。

親方をはじめ8人の大工さんとレッカーで、とても速いスピードで工事が進んでいき、午後には屋根板の取付に入りました。上棟の速さは何度見ても迫力があります👏

上棟後は、開口部にブルーシートを張り、足場には落下防止ネットを設置します。

工事終了まで周囲への落下や飛散に十分注意し、安全第一で取り組んでいきます。

ーーーーーーーーーー🔨ー🔧ー🔨ー🔧ーーーーーーーーーー

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。