No.7 筑西市関本中 分譲住宅 土台敷き始まりました。

いよいよ基礎工事が完了し、土台敷きが始まります。
現在ウッドショックの影響により、木材の高騰と値上がりが続いております。
今回の分譲住宅では注文後、約1カ月程掛かってしまい納材となりました。
土台にはシロアリに強い桧を使用。桧集成土台です。
基礎下の防蟻材入りの防湿シートに桧集成土台。強いです!

土台を敷いたあとは24時間換気の機械を設置し、床下のダクト配管を行います。
イシンホームの換気は熱交換型となっており、熱交換率93%です。
汚れた空気は床に設置された吸込口から吸い、熱交換器の中で外気と熱交換だけを行い、冷暖房エネルギーを無駄にしません。
ダニやカビ、埃等は床上30㎝に多く浮遊している為床に配置した方が良いのです。壁に付いている換気扇ではダニやカビ、埃にはあまり効果がありません。強風等が吹いても換気扇のシャッターを閉める必要がありません。

上記作業が終わると基礎断熱材の施工と剛床を敷いて土台敷きは完了となります。