女性現場監督の日記

こんにちは😀 現場監督見習の大島です🔰
もう7月ですね🌞 気温も高くなりマスクがより暑く感じます🔥
早く新型コロナウイルスも収束してくれると…😣💦
ーーーーーーーーーーーーーーーー🔧ー🔨ー🔧ー🔨ーーーーーーーーーーーーーーーー
新築N様邸の現場状況です。先日、基礎配筋が完了しました👏
配管立上げ前ですが、配筋検査に挑戦してみました。
検査は、基礎伏図と照らし合わせながら、基礎立上げ位置に配筋がされているかスケールで測ります。基点からの距離だけでなく、型枠との幅やかぶり厚(コンクリートの厚み)が確保できているか、補強筋は設置されているか、鉄筋にたゆみがないか、、、と隅々まで見ます。
(細かい部分については、もう少し知識をつけてからお話しさせて頂きます。)
コンクリート打設後は、修正不可なので慎重にチェックします👀
雨の日が続いて、工事の進捗が遅くならないか不安です😓
工期管理こそ現場監督の仕事なので、先輩監督からしっかり学んでいきたいと思います‼
ーーーーーーーーーーーーーーーー🔧ー🔨ー🔧ー🔨ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。